お知らせ | 市原市の車検・板金・塗装|Car Shop Glanz

0436-63-2938

営業時間10:00~18:00

定休日月・日・祝

menu

お知らせ

車は特にどんなところが凹みやすいの? 

車は凹みやすい場所がいくつかあります。

多いのはドアの側面。
車を駐車場に停めていると、隣の車のドアがぶつかることってありますよね。
特に狭い駐車スペースだと、無意識にドアを開けたときに隣の車に当たってしまうことも・・。

この場所は比較的柔らかい素材(プラスチックやアルミなど)でできているため、衝撃を受けると簡単に凹んでしまうことが多いです。

続いてバンパー。
バンパーは特に低い位置にあるので、縁石や他の車との接触で傷や凹みができることがあります。
バンパーが凹むと、車の外観に大きな影響が出てしまうこともありますが、逆に言えば目立ちやすい場所でもあります。

そしてフェンダー。
車の前後、タイヤの周りにあるフェンダー部分も凹みやすい場所です。
特に、駐車場でのバックの際に不注意で他の車や壁にぶつかってしまうことが多く、フェンダーは比較的衝撃を受けやすい部分です。
また、道のガードレールなどに擦ってしまったりすることもあります。

もし、こういった箇所を擦ってしまったり、へこませてしまったら、弊社にご相談ください。
弊社はへこみ傷の修繕や板金塗装を行っている会社です。

さまざまな車の板金塗装が可能なので、車種問わずお気軽にご相談いただければ幸いです。
千葉県市原市に店舗がありますので、近隣の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

Pagetop